魔女の小さな冒険

魔女のちいさな探検

ゆっくりゆっくり進みます。

理科の話

3つに割れた惑星が至近距離で浮いている件

上の子が、ゲームの話をしていました。「3つに割れた惑星が1cmの至近距離で浮いているんだ。ここには水があるんだよ。」 1cmと言うのは画面上の見た目だと思いますが、さすがゲーム、設定がブッ飛んでます。「現実はね、地球の回りを月くらいの星が至近距離…

ヒヤシンス臭い臭い?

先日の暴風で、満開のヒヤシンスが折れてしまいました。勿体ないので花瓶に挿してみたら、ものすごい匂います。濃いのを通りすぎて、粉みたいな香りでした。 カウンターに置いたままカレーを作りましたが、手前のカレーよりヒヤシンスの香りが強いです! 夜…

私の自由

他愛のない会話にて。下の子が「おかあさん、赤ちゃんね!」と指名してきたので、「やだ。赤ちゃんは自由がないもん。」と答えたら、上の子が「自由って何したいの?」と聞くので、「速度の計算。」と答えたら、「お母さんの自由ってそれなの!?」 私の自由…

光の道がキラキラ

テレビで、太陽から光の道がびしーっと伸びている映像を見ました!もうね、アップで、太陽の幅だけきっちり光っていました(@o@) でね、水面の波はいろんな向きがぼこぼこ混ざっていて良いんです。波でできたボコボコがパチンコ玉を平らに並べたような形でも…

Alder転移実験失敗

ダイソーで買ってきたA3額縁とBB弾1500発で、Alder転移実験を試みました。 見事失敗! 弾は少ないし、額縁はたわんでいます。最初から固体〜(T_T)

グリーンランド/中谷芙富二子+宇吉郎展

銀座エルメスのビルで、中谷宇吉郎先生のお嬢さんが『霧』を展示していると言うので、東京まで行きました! 行けて良かったです(^-^) さて、メインの展示は『霧』です。プロジェクター映像とグリーンランドの石。これは中谷宇吉郎・雪の科学館の庭の演出だと…

冬の空気が青い理由

私「冬の空気はうっすら青く見えるでしょ。ほら、日陰のところ。」 息子「うん。」 私「どうしてかって言うとね、光源が青いからだよ。」 息子「あの本に書いてあった?」 私「まだ読んでないぷ〜ョ(^^;」 #雲を愛する技術

柱の影と天使の梯子

夕暮れの公園で、藤棚の柱の影を見ました。手前が広がっていました。天使の梯子みたい。 ・・・平行光は、手前が広がって見えるのですね。なるほど!不思議でも何でもなかった!

車のライトと光の道

海で日の出を見るとき、太陽からこちらに向かってキラキラの道ができることありますよね。黄陽?太陽の道? 先日、夜ごはんに連れていってもらったとき、車のライトで線路に光の道ができているのを見ました。太陽と海のポンチ絵通りです! 嬉しくなってよく…

サイフォンの実験2

今度は下の子が、シロップの容器と発泡スチロールのトレイを繋いで、サイフォンの実験を始めました。・・・管に水を入れられないようなので、ここは入れてあげました。「今度は、ちょっとしか減らない!」だけど、お風呂から上がってちょっとしたら、もう半…

サイフォンの実験

下の子がお風呂で、上の子の教材だった細いチューブに水をたらしながら、「お水の実験!」と遊んでいました。そこで、シロップの容器を2つ並べて、サイフォンを作ってあげました。「右の多い方のお水は減っていくでしょうか?」 結果は、体を洗っている間に…

太陽柱のポンチ絵を追加

3で、氷晶の横のゆらゆらは、太陽光を広げないかも?とご指摘をいただきました。縦も横も広がると描いたのは、実は勘でした(^^; 勘というのは、人によって違うので、勘に頼っては外れることもありますよね(^^; もしかしたら、横方向は、広がり角度が半分とか…

地面剥がし

上の子が公園で、地面を剥がしていたんダ。 戻しておいてねって言ったんダ。 よく見たら、剥がした下はタイル張りだったんダヨ。花壇の土が崩れてはみ出してたんダネ(^^; 底があるから割れるんですかね?

漁火と太陽柱の想像図

最近面白くて見ている、White iceさんのブログで、太陽柱が見てみたいなと思うようになりました。 そこで、週末夫に子供と遊んでもらっている間にお絵かきしました。 1.漁火 漁火は漁船から上に伸びる光の柱です。大気中に雪の種である氷晶が水平に漂って…

場の理論

上の子と古本が安いかという話をしているとき、「ランダウの本は原価より高かったよ。」と言ったら、どんな本なの?という話になりました。 ランダウは、場の理論が得意なんだよ。(多分(^^; ) 小学生で習う場の理論。『方眼の目盛りを使って、図形のおよその…

エネルギーだよ

毎日食事の時、下の子に冷たくない牛乳を出してあげています。いつもは電子レンジで20秒温めるのですが、今日はうっかり2回も温めて、ぬるくなってしまいました。下の子がぬるいのは嫌だと言うので、「じゃあ、半分ママが貰って、冷たいのを足してあげるね(^…

物理の話で鏡の反射

上の子のリクエスト、物理の続き、「どうして鏡が反射する、とか(^-^)」無茶振りキター!(^^; どうして空が青いのかと聞かれて、レイリー散乱の詳細を答えてしまう、並みの混乱をしました(@_@;--------ヨミトバシテネ「光は電磁波なんだけどさ、電磁波がモノ…

物理の話で拍子抜け

上の子が久しぶりに、「何か物理の話をして(^-^)」と聞いてくれたので、今マイブームの落下の話を。いや、難しいから空気抵抗無しで。と考えて、こんな話をしました。 ボールを斜め上に投げたら、ビューンって飛んで落ちるよね。ボールが落ちるのと同じ原理…

シュガートーストとキヌガサタケ

息子とシュガートーストを作りました。 そしたら、1mm強にうすーく塗ったシュガートーストが、平らな泡構造に!こんな平べったいところに、泡構造ってできるのですね! キヌガサタケのレースを思い出しました。縁取りの小さな泡の代わりに砂糖の粒が入ってい…

闇の思考実験

今朝は大雨で外は真っ暗、上の子が、窓ガラスに部屋の時計が映っているのを発見して、逆さまに読んでいました。 そこで問題。「どうして外が暗いと、部屋の中が窓に映るのでしょうか?」「・・・」もやもやとおかしな言葉を述べているので、解答例。「①外が…

オオムラサキとミジンコ

幼稚園の前の道路に、オオムラサキが落ちていました。車にはひかれずに済みましたが、飛ぶ元気もなく、水も飲めず、すぐに死んでしまいました。可愛かったのに。 でも、何か、小さかったのですよね。幼稚園で飼育していた子かな? 子供のテストでミジンコが…

たまだただったのに

昨晩はたまだただったのに、星を見るのを忘れていました。 下の子が何回も空を確認してたのに、晴れてたっぽいのに、残念(>_<)

ヒマワリのつ・ご・み(はぁと)

下の子のヒマワリが、もうすぐ咲きそうです(^-^) 息子が「ヒマワリを描く!」と、クレヨンを出して緑で描き始めました。「下の方は枯れて茶色くなっちゃったね。」と言って、そのまま家事をしていたら、出来た作品がこちら。「これは、お母さんの枯れちゃっ…

おうちにもホタル

幼稚園のホタルを観てきました。今年も、小川沿いが電飾みたいに光っていました。空にも数匹。幼稚園、頑張るなあ(^-^) ちょっと前に下の子に、「うちの池に卵を入れたら、ホタルが出てくるかな?」と聞いてみたら、「だめ。土がないと蛹にならない。」と即…

イチゴの秘密

膨らみそこなったイチゴを見ればわかる、イチゴの秘密。 イチゴは、種の周りが膨らむんだネ。 このイチゴは、この後おいしくいただきました。いや、酸っぱかったな(^^;

カレンダーの謎を算数で解明せよ

上の子がカレンダーを見ながら、「3月○日は何の日だ?」とクイズを出していました。よく覚えているなと見ていたら、2ヶ月カレンダーの先々月の書き込みが裏写りしていて、それを読んでいました(^^;「息子、カレンダーは毎月日付が違うんだよ?」「え・・・!…

共拡散

コバノタツナミソウが、共拡散です。去年は2色分けて植えておいたのです。ピンクの方が、遠くまで拡散しているように見えますが、実は白は隣の家まで種を飛ばしています(^^; 共拡散って、何かのポスターセッションで聞いて目から鱗だったのですが、どんな話…

うそだとおもったらやってみな!やったよ

下の子が、ピタゴラスイッチの『うそだとおもったらやってみな!』を見ていて次の日、早速松ぼっくりを持って帰ってきました。そして、水にドボン。 この子は、理科の才能あるかも!楽しみだなあ(^-^) 夫に言ったら、 「絵を描かなくちゃ。」 なるほど〜! …

元素周期表

新しい元素周期表を入手しました!『一家に1枚周期表』と書いてある割には、トイレの壁に収まらない大きさです。 よく見ると、元素も面白いですね(^-^)

こっちは静電気

こっちは静電気です。スプーンを袋に戻すとき、この張り付いたプロテインの粉がぷふぁーっと飛び散るのです。。。 おもしろいと言えばおもしろいけど、散らかって困ります(;_;)